よくある質問

基本

無課金でもプレイできる?

可能です。全ストーリー無課金でもクリアできる仕様です。
ただし、課金しなければ手に入らない衣装があります。

ゲームの更新(一日の区切り)はいつ?

日本時間14時(世界共通)。
例)) 月曜日14時に、ゲーム内も月曜日になります。

コードって何?

入力すると、ダイヤやハート、ギフトボックス等がもらえます。

→コードについて

ギフトの設計図は?

105種類あります(同じ素材同士の組み合わせを含む)。
2つの素材を組み合わせて、キャラクターへ贈るギフトを作ることができます
素材をひとつ選択すると、まだ組み合わせていない素材が鏡のようにキラッとうっすら輝きます。

遺物の入手方法は?

キャラクターの好感度を5以上にすると手に入ります。
5~6ごとに1枚ずつ、計5枚獲得可能。
また、ガチャやラブクラフトからも入手できます。

フレンドになる方法は?

メイン画面右上「フレンド」から、名前もしくはIGG ID入力で検索。表示されているおすすめのプレイヤーにフレンド申請を送ることもできます。
フレンド申請が来た場合、フレンド画面右上から見ることができます。

フレンドから貰えるハートと友情ポイント(豆)の上限は?

1日につき、ハートは10個、友情ポイントは20個が上限。(MAX200人フレンドがいる場合も同じ)

フレンドからアイテムを借りる方法は?

フレンド一覧→洋服アイコン。
洋服アイコンをタップして目当ての品を出しているフレンドを探すか、チャットで持っている人を探しましょう。(ソート機能は現在のところ実装されておりません)

アイテム共有の下に表示されている金額(ダイヤ、ゴールド)の意味は?

フレンドがアイテムを借りる際にかかる金額です。
フレンドがアイテムを借りると、貸した側は表示されている金額の半分を得ることができます。

共有アイテムに出せないアイテムがある?

ストーリー上「必需品」とされるアイテムは、貸し借りができません。
設計図を手に入れ、自力で作りましょう。
必需品の設計図は、特定のステージをパーフェクトクリアすることで手に入ります。

共有アイテムに出せるアイテム数が日によって違う?

共有できるアイテム数やアイテムのレア度は日替わりでランダムになっているようです。

アイテム

スペシャルハート・スタイルの星の使い道は?

ファッション研究室で研究レベルを次の段階にアンロックするタイミングで使います。

秘蔵の星屑・思いやりの星屑の使い道は?

遺物レベルが20まで上がり、次のレベルアップ(21~40)を開放するタイミングで使います。