メイン画面について

メイン画面アイコン

①スタミナ(通称:ハート)

ストーリーのステージを進めたり、素材を集めたりするのに使う。

②ゴールド

アイテムの購入や衣装作成時など、さまざまな場面で使う。

③ダイヤ

レア確定ガチャを引けるほか、衣装設計図の購入など、ダイヤを消費しないとできないことがある。ご利用は計画的に。

④プロフィール画面

レベルや、ゲームIDを確認できる。
また、セルフィ―(主人公の顔)の設定、各種設定の変更、お問い合わせ窓口へのアクセスが可能。

⑤パルヴァンのお店

ダイヤやゴールドを使って、アイテムを購入可能。
また、課金アイテムも購入できる。

⑥イベントセンター

期間限定のイベントなどが告知される。
無課金でも参加できるものがあるので、チェックしてみるといいです。

⑦ミニゲーム

週替わりで4種類あり。
一定のポイントを獲得すると、報酬を手に入れることができる。

⑧毎日クエスト・報酬

指定のクエストをクリアすると、報酬がもらえる。
初心者には難しいものもあるので、できることだけクリアすれば十分。

⑨チャット

世界チャット・日本語チャット・ストーリーチャット・個人チャットがあり。
わからないことなどがあったら、気軽に聞いてみるといいよ。

⑩目標

次に作りたいセットコーデを指定して、効率よく素材を集めることができる。

⑪ギルド

レベル6に達したプレイヤーは、ギルドに所属することができる。
初心者向けから玄人向けまでさまざまなギルドがあるので、気軽に申請してみよう。

⑫フレンド

フレンド同士は毎日スタミナとビーンズ(ガチャを引けるアイテム)を贈りあうことができる。
また、衣装の貸し借りも可能。

⑬メール

公式からのお知らせや、システムメッセージ、他ユーザーからのメッセージ、キャラクターからの手紙を受け取ることができる。

⑭バッグ

所持しているアイテムを一覧で確認できる。
手に入れたギフトボックスなども、ここで開封可能。

⑮お知らせ

公式からの告知情報が掲示されている。

⑯イザベルの劇場

1日5回、広告を視聴することによって、スタミナとダイヤ、ゴールドを手に入れることができる。

アップデートにより廃止。

メイン画面コンテンツ

猫の家

猫をデートさせて増やしたり、猫を探索に出してアイテムを得ることができる。

更衣室

セルフィ―のコーディネートを保存、撮影ができる。

ランタン

キャラクターとの交流、遺物のレベル上げができる。

ストーリーデスク

ここから各種物語の中に入る。

プレイルーム

ファントムの鏡、ファンタジーフェアなどのコンテンツで遊ぶことができる。

蜃気楼の森

比較的新しく実装されたコンテンツ。

全てのストーリーをクリアしていることを前提とした難易度なので、初心者さんはスルーしてよし。

ブティック

衣装を制作、改造、カスタムすることができる。

またファッション研究のレベルを上げたり、ラブクラフトの店で素材をアイテムと交換できる。

実績

クリア度合いに応じて、報酬を受け取ることができる。

ラッキージェリー

いわゆるガチャ。

時間ごとに無料で回せるものもあるので、定期的にチェックしたい。

メモリーズ

開けたストーリーブックの記録がまとめられている。

セットコーデなども確認できる。